3年生 環境体験 IN藻川

DSC05177_R.JPG DSC05179_R.JPG
DSC05180_R.JPG DSC05184_R.JPG
DSC05186_R.JPG DSC05185_R.JPG
DSC05192_R.JPG DSCF0089_R.JPG
DSCF0097_R.JPG DSCF0091_R.JPG
DSCF0110_R.JPG DSCF0094_R.JPG
DSCF0092_R.JPG
DSC05206_R.JPG DSC05197_R.JPG
DSC05198_R.JPG DSC05200_R.JPG

3年生が環境体験学習に藻川に行きました。

JR尼崎駅から猪名寺まで電車に乗り、

猪名寺駅から河川敷を歩いて20分ほど歩いて

中園橋付近の河川敷で行いました。

河川敷では指導員の方に

虫のことや水辺にすむ生き物のことを

教えてもらいました。

実際にくさむらでバッタやキリギリスやトンボやチョウチョを

捕まえたり、川の中ではアメンボやエビや小さな魚を

見つけて捕ることができました。

とても暑かったのですが、少し風が心地よく感じ

秋の訪れに気づくことができたかなと思います。

歩く距離も長く、暑さも感じていたのですが、

最後まで無事に帰れてよかったです。

よくがんばりました!