2022年11月アーカイブ

出前授業『福祉体験』

 11月30日(水)に6年生は、出前授業で福祉体験をしました。

高齢者になったら...と装具を着けて、高齢者と介護をする役割を交代で

それぞれ体験しました。

この体験で『3つの勇気』を持って行動してほしいと話がありました。

①お年寄りが生きられる勇気

②声をかける勇気

③断られる勇気

電車やバスで座席を譲る時に声をかけること、断られることがあっても

応援する気持ちを持って接してほしいとありました。

DSCN5127.JPG DSCN5130.JPG
DSCN5137.JPG DSCN5138.JPG
DSCN5139.JPG DSCN5140.JPG
DSCN5141.JPG DSCN5142.JPG

装具を着けると、普通にできていたことができなくなり、様々な困難があることを

身をもって体験しました。

【児童の感想から】

*今日の活動で印象に残ったのが、階段を上り下りするので、前が見えなくてそういうことに

なっているおばあちゃん、おじいちゃんを助けたいと思いました。認知症の人にやさしく

接します。

*実際に今日は、お年寄りになってみて、お年寄りの大変さがよくわかりました。知らない人でも

困っていたら助けてあげたいと思いました。家族の大切さがよくわかる授業でした。

将来役立つ授業をしてくださり、ありがとうございました。

SDGsの取組

 1年生は、本校の校務員さんと園芸ボランティアさんに協力してもらい、

春に向けて、チューリップの球根を植えました。朝顔を育てていた土を

再利用して、新しい土と腐葉土を混ぜて、ふかふかの土にしてから

植えました。

DSCN5075.JPG DSCN5077.JPG
DSCN5078.JPG DSCN5076.JPG

 成文小では、この時期たくさんの落ち葉がありますが、その落ち葉を

捨てるのではなく、腐葉土として、学年園の土の周りに入れて活用しています。

落ち葉は、腐葉土になるのと雑草が生えるのを抑える効果があります。

SDGsの取組として、落ち葉の再利用に。

IMG_20221124_100703_699_2.jpg IMG_20221124_100923_728_2.jpg

避難訓練

 11月21日(月)に、総合避難訓練を実施しました。

今回は、理科室から出火という想定で訓練を行いました。

いつ、どこで起きても、慌てずに『おはしも』を意識して

行動できるように!

お=おさない

は=はしらない

し=しゃべらない

も=もどらない

西消防署から、避難訓練のために来校いただき、児童への注意喚起と

消火器訓練をおこないました。

IMG_20221121_100821_764.jpg IMG_20221121_101049_999.jpg

西消防署の皆様、ありがとうございました。

出前授業4年生

 10月31日(月)に、4年生は、尼崎市文化振興課の出前授業を受けました。

尼崎市の姉妹都市であるドイツのアウクスブルク市と、友好都市である中国の鞍山市について

あいさつや文化について学びました。今まで知らなかったことを知ることができて、

姉妹都市と友好都市について学習を深めることができました。

この出前授業を通して、今後オンラインで繋がる予定です。楽しみです。

CIMG9183.JPG CIMG9189.JPG
CIMG9208.JPG CIMG9220.JPG

11月学校通信

R411月学校通信 .pdf

↑クリックをお願いします。

令和4年度 11月行事予定

曜日 行  事
1 避難訓練(火災) 全学年5校時
終了後下校
2 3~6年生6校時まで授業
3 文化の日
4
5
6
7 諸費引落
8 いじめ生活アンケート
9 委員会
10 代表委員会
11 音楽会(児童鑑賞日)
全学年5校時終了後下校
12 音楽会(保護者鑑賞日)
12:20下校
13
14 代休日
15 諸費引落
16 尼崎市音楽会(4年生)
曜日 行  事
17
18 校外学習(1年生)
19
20
21 保健集会(放送) 個人懇談
22 個人懇談
23 勤労感謝の日
24 個人懇談
25 個人懇談
26
27
28
29
30 クラブ