尼崎市少年サポートセンターから,講師をお招きして,4年生から6年生を対象に情報モラルの授業をしていただきました。
子どもたちの身近なSNSの正しい使い方,使い方を間違うとこんなことに巻き込まれてしまうという内容を分かりやすく教えてくださいました。「これくらい大丈夫」「私は大丈夫」「みんながやっているから」と行動をすると危険なことも!
友だちが「これくらい,大丈夫大丈夫」といっても,「ほんとうに?」と聞き返しましょうということも教わりました。
お話を聞いて,どきっとすることもあったかもしれません。子どもたちは,安全にすごせるように自分事として考えていたようです。