はじめに5ひきのっています。つぎに3びきのりました。そのつぎに2ひきのりました。なんびきになりましたか。・・・足し算は〇+〇=〇でなければならない・・・と多くの子どもが思っているので、3つの数の計算の最初は、戸惑いが広がります。まずは具体的な場面からブロックを操作し、その操作を式に表すという過程を大切にしています。
国語の時間。3びきのあおむしがけんかしている場面について、あおむしの気持ちをみんなで想像しています。ある子は、自分ががあおむしならやっぱりけんかになってしまうと話していました。
(2025/09/18)
(2025/09/08)
(2025/06/24)
(2025/06/05)
(2025/05/26)
(2025/04/30)
(2025/04/17)
(2025/04/09)
(2025/04/08)
(2025/03/05)