2016年11月アーカイブ

1年 チューリップの球根

       

h.28cyu-rippu1-1.jpg h.28cyu-rippu1-4.jpg

h.28cyu-rippu1-2.jpg h.28cyu-rippu1-3.jpg

 アサガオが枯れてさみしくなった植木鉢にチューリップの球根を植えました。土を入れ替えて準備ばっちり。寒い冬を乗り越えて何色の花が咲くのでしょうか。その頃にはもう2年生になるんですね。今から楽しみです。

 

1年 さわやかジョギング

   

h.28jyogingu1-1.jpg h.28jyogingu1-2.jpg
先週からさわやかジョギングが始まっています。1年生は初めてのジョギング。肌寒い朝でもみんな元気いっぱい、一生懸命走っています。寒さに強い丈夫な体作りができるように頑張りましょう。12月9日にはジョギング大会もありますよ。

 

給食交流会

   

h.28kouryu1-1.jpg h.28kouryu1-2.jpg
 きょうだい学級給食交流会がありました。それぞれの教室で2つに分かれてきょうだい学級のペアで給食を食べます。1年生のペアは6年生。給食を食べた後は室内レクレーションを6年生がやってくれました。楽しいひとときになりました。

 

平成28年度 音楽会⑨【終】

       

h.28pngakukai9-1.jpg h.28pngakukai9-2.jpg

h.28pngakukai9-3.jpg h.28pngakukai9-4.jpg

  6年生  リコーダー奏「Story」 合唱「変わらないもの」 合奏「アフリカン・シンフォニィ」

リコーダー奏「Story」は、リコーダーの掛け合い、響きがとても素敵でした。合唱「変わらないもの」は、6年生全員が心をひとつにし、その想いがみんなの心に届いてくるすばらしい合唱でした。合奏「アフリカン・シンフォニィ」は、とても重厚な演奏で、聴いている人の胸に迫ってくるものがあり、最高の合奏になりました。小学校最後の音楽会、さすが6年生です。感動でしめくくってくれました。

 

 両日とも、お忙しい中、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様、来賓の皆様にご来校いただき、児童のがんばりに温かい拍手やお褒めの言葉をいただきました。本当にありがとうございました。

 

平成28年度 音楽会⑧

       

h.28pngakukai8-1.jpg h.28pngakukai8-2.jpg

h.28pngakukai8-3.jpg h.28pngakukai8-4.jpg

 4年生  リコーダー奏「カントリー・ロード」 合唱「ありがとう」  合奏「ルパン三世のテーマ」

リコーダー奏「カントリー・ロード」は、情緒たっぷりのリコーダーの音色がノスタルジーを感じさせ、とてもきれいな二部演奏になっていました。心を込めて歌った合唱「ありがとう」は、みんなの心がほっこりと温まり、大切な想いが聴いている人にしっかり伝わってきました。合奏「ルパン三世のテーマ」には、たくさんの楽器が使われていて、テンポの良いおなじみのメロディーといろんな楽器の音がとても楽しく聴けました。

 

平成28年度 音楽会⑦

       

h.28pngakukai7-1.jpg h.28pngakukai7-2.jpg

h.28pngakukai7-3.jpg h.28pngakukai7-4.jpg

 

2年生 合唱「キラキラ キラキラ」 合奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」

  ・150人の児童みんなが、がキラキラ輝きながら歌った合唱「キラキラ キラキラ」。みんなの笑顔と歌声がキラキラと、体育館いっぱいに広がりました。合奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」は、テンポが速くてとても難しいのに、2年生とは思えないほど、とても上手に演奏できていました。

 

 

平成28年度 音楽会⑥

       

h.28pngakukai6-1.jpg h.28pngakukai6-2.jpg

h.28pngakukai6-3.jpg h.28pngakukai6-4.jpg

 音楽クラブ  合奏「365日の紙飛行機」

 ・音楽大好きな19人が力を合わせ、休み時間や放課後に一生懸命練習した合奏「365日の紙飛行機」は、少ない人数の演奏とは思えないほど素敵な合奏でした。まさに、びっくりぽん!思わず口ずさんでしまいました

 

平成28年度 音楽会⑤

       

h.28ongakukai5-1.jpg h.28ongakukai5-2.jpg

h.28ongakukai5-3.jpg h.28ongakukai5-4.jpg

  5年生・職員  合唱奏「あまがすき」

・今年は、尼崎市制100周年。その市制100周年PRソング「あまがすき」は、尼崎の魅力を集め、尼崎への想いを繋げて制作された歌です。音楽会本番まで、毎日お昼の給食放送で流れ、児童も教職員も皆、口ずさんできました。音楽会本番では、教職員全員の合奏に合わせて、5年生が合唱しました。17日の児童鑑賞日には、鑑賞している児童も一緒に歌い、「あまがすき♪」の歌声が大きく大きく体育館に響きわたりました。

 

平成28年度 音楽会④

       

h.28ongakukai4-1.jpg h.28ongakukai4-2.jpg

h.28ongakukai4-3.jpg h.28ongakukai4-4.jpg

 

5年生   リコーダー奏「アメイジング・グレイス」 合唱「夢をあきらめないで」 合奏「マンボNo.5」

リコーダー奏「アメイジング・グレイス」は、難しい音の練習をよくがんばりました。伸びやかな音色が心に響くリコーダー奏でした。合唱「夢をあきらめないで」では、みんなの息がピッタリあって、思いを込めたとても美しいハーモニーを聴かせてくれました。合奏「マンボNo.5」は、元気に力強く、そして踊り出したくなるようなリズミカルで楽しい演奏でした。

 

平成28年度 音楽会③

       

h.28ongakukai3-1.jpg h.28ongakukai3-2.jpg

h.28ongakukai3-3.jpg h.28ongakukai3-4.jpg

 

すぎのこ・こばととその仲間たち  うた「てとてとてと」 合唱奏「世界中の子どもたちが」

・自分たちで考えたオリジナルの歌詞で歌った うた「てとてとてと」。仲間たちと一つになって気持ちを合わせ、楽しく発表できました。合唱奏「世界中の子どもたちが」は、手話を使った歌にみんなびっくり!とても難しそうなのに、よく練習できていてすごく上手でした。

 

 

平成28年度 音楽会②

       

h.28ongakukai2-1.jpg h.28ongakukai2-2.jpg

h.28ongakukai2-3.jpg h.28ongakukai2-4.jpg

 

 

3年生 斉唱「チャレンジ!」 リコーダー奏「ねむたいこねこ」 合奏「会津磐梯山」

・曲紹介が、とても元気よくできました。斉唱「チャレンジ!」は、気持ちを込め、上手に強弱をつけて歌えました。リコーダー奏「ねむたいこねこ」は、とてもきれいな音が出ていて、はじめて習ったリコーダーをがんばって練習したことがわかりました。合奏「会津磐梯山」は、囃子詞と和楽器を使った合奏がうまくかみ合って、威勢良く元気に演奏できました。

 

 

平成28年度 音楽会①

       

h.28ongakukai1-1.jpg h.28ongakukai1-2.jpg

h.28ongakukai1-3.jpg h.28ongakukai1-4.jpg

 

11月17日(木)と19日(土)、平成28年度園田小学校音楽会を開催しました。子どもたちは、1学期からこの音楽会に向けて練習を積み重ねてきました。休み時間にも歌声や楽器の音が聞こえてきたり、学校だけでなく、土曜日、日曜日に、家で一生懸命に練習した児童もたくさんいました。両日とも、その頑張りが発揮でき、素晴らしい音楽会になりました。

 

1年生 「そのだ七色シンフォニー」 合奏「ドレミの歌」  斉唱「にじ」

   ・トップバッターの緊張にも負けないでがんばった1年生。合奏「ドレミの歌」は、とても元気に演奏できていました。「そのだ七色シンフォニー」のパフォーマンスもとってもかわいかったです。斉唱「にじ」は、聴いている人が思わず微笑んでしまうほど、心がぽかぽかと温かくなる歌声でした。

 

1年 算数:いろいろなかたち

       

 

h.28hako1nen1.jpg h.28hako1nen2.jpg

h.28hako1nen3.jpg h.28hako1nen4.jpg

 算数で「かたち」の学習をしました。家から持ち寄った箱の形を使って色々なものを組み立てました。ロボットにタワーに滑り台。どれがどれだかわかりますか?子どもたちの想像力に感心させられました。

 

 

4年 木の観察

     

h.28kansatsu4nen1.jpg h.28kansatsu4nen2.jpg
 

  1年を通して同じ木を観察しています。春・夏に観察した様子と、寒くなってきた11月との比較をしました。葉っぱや木全体の様子を見て、秋も終わりだなと子どもたちがつぶやいていました。

 

 

1年 音楽会の練習②

   

h.28rennsyu1nen1.jpg h.28rennsyu1nen2.jpg
 音楽会の練習もいよいよ佳境に入りました。体育館で本番と同じ照明のもとリハーサル。いい緊張感をもって顔つきも真剣になってきました。本番で最高の演奏ができるように最後まで頑張っていきます。当日はぜひ楽しんでくださいね。

 

6年 理科実験

   

h.28rika6nen1.jpg h.28rika6nen2.jpg
 理科「月と太陽」の実験です。暗くした部屋で、ボールを月に、電灯を太陽に見立てて、ボールに一方向から光を当ててみます。テニスボールに鉛筆をさして月に見立て、自分で動かして見え方の変化を体験しました。

 

6年 音楽会練習

   

h.28ongaku6nen1.jpg h.28ongaku6nen2.jpg
 音楽会の練習もあと何回かです。練習に真剣に取り組むことが出来ているので、歌もリコーダーも合奏も素晴らしいです。最後の音楽会なので、自分の持てる力をすべて発揮して頑張ってほしいと思います。 

 

   

h.28baseball4nen1.jpg  h.28baseball4nen2.jpg

 スローイングベースボールに取り組みました。ベースボール型ゲームの基本をみんなで確認。チーム内での声かけがとってもいい感じでした。

 

4年 ひょうたん・へちま観察

   

h.28hechima4nen1.jpg  h.28hechima4nen2.jpg
 

 春に植えたひょうたん、ヘチマが育ってきました。大きさや、色、形まで細かい所までしっかりと観察してたくさんの気づきがありました。

 

平成28年度 12月行事予定

曜日行  事  
1個人懇談会             (振替日) 
2個人懇談会 
3  
4  
5個人懇談会 校内人権週間(~12/9)     ※
6学校朝会  
7キャリア教育支援事業(5年) 
8音読交流会(5校時) 
9ジョギング大会(藻川河川敷グラウンド)    
10  
11  
12クラブ活動 人権学習(3年) ※
13児童集会   
14全学年5校時まで 
15(ジョギング大会予備日)  
16もちつき大会(6年・PTA) 
 
曜日行  事  
17  
18  
19校外児童会 集団下校  ※
20社会見学(3年)  
21給食終了  
22終業式   
23天皇誕生日 
24  
25  
26冬季休業日 ※
27↓  
28↓  
29↓   学校閉鎖(12/29~1/3)  
30↓       ↓ 
31↓       ↓ 
 ※は定時退勤日です。ご理解ご協力をお願いします。1/10 始業式    1/17~1/19 書き初め展       1/17 参観・避難訓練

 

1年 公園探検「秋見つけ」

       

h.28kouentanken1nen1.jpg  h.28kouentanken1nen2.jpg 

h.28kouentanken1nen3.jpg  h.28kouentanken1nen4.jpg 

 11月1日(火)に丸橋公園に公園探検に行きました。今回のめあては「秋見つけ」。春に来た時と違うところを探しました。木の葉の色の違いやどんぐり、まつぼっくりなどたくさんの「秋」を見つけられました。見つけたことは学校に帰ってからワークシートにまとめることができました。そろそろ冬の気配ですね。

 

1年 音楽会の練習①

   

h.28ongakukai1-1nen.jpg h.28ongakukai1-1nen2.jpg
 音楽会へ向けて合同練習が始まっています。音楽室で初めて合わせた時は、感想に困りましたが(笑)、毎日練習を頑張っていますので音楽会を楽しみにしていてくださいね。

 

4年 版画

 

 

h.28hanga4nen.jpg

 図工で版画をしました。

 初めて使う彫刻刀。安全にも気をつけ丁寧にほって版画を刷って完成しました。

 

4年 校舎内の安全

 

 

h.28anzen4nen1.jpg

 校舎内の安全設備について調べに行きました。消火器・消火栓・非常扉など。班ごとに調べに行ってびっくり。こんなにあるんですね。

 

3年 4度目の正直

   

h.28mogawa3nen1.jpg h.28mogawa3nen2.jpg

 1018日、予備日の予備日の予備日にやっと実施できた藻川での環境体験学習。

自然と文化の森協会の方々にお世話になり、河原で虫とりと、川に入って魚とりをしました。

 虫とりでは捕まえ方や見分け方を教えていただいて、班ごとに網を持ってレッツゴー!虫は触れないと言っていた子も、網の上からなら平気。トノサマバッタ、オンブバッタ、コオロギ・・・たくさんの虫を捕まえました。

川の中では、エビや魚をつかまえました。10月にしては暑い日で気持ちよく川に入るこ とができました。

 後日、自然と文化の森協会の方に来ていただき、藻川の自然について教えていただきました。

「近所にある藻川を大事にしていきたい。」という子どもたちの感想が聞かれました。

 

 

月別 アーカイブ