4年生以上の子どもたちの集まりで構成されています。
みんなで計画して
みんなで思いっきり
楽しんでほしいです。
今年度からブレイクダンス部もできました。 この他にもたくさんのクラブが発足しました。 |
4年生以上の子どもたちの集まりで構成されています。
みんなで計画して
みんなで思いっきり
楽しんでほしいです。
今年度からブレイクダンス部もできました。 この他にもたくさんのクラブが発足しました。 |
4日目もいい天気です。
今日は
野外炊事でカレー作り。
そのあと
さいごのイベント、キャンプファイヤーです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いい思い出ができたかな。
3日目、とってもいい天気。
沢のぼりと思い出の焼き板作りをしました。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
とっても気持ちいいです。 |
3日目の朝です。
今日もいい天気!
夜は星空観察をしました。
とちのき村の
大きな望遠鏡で惑星を観た後、
自分の目できれいに輝く星空を眺めました。
とっても輝いていて
流れ星を観た子もいたそうです。
2日目の朝。
いい天気です。
朝の集いの様子です。
少し肌寒いですが
天気も良くなり
外で木の名札作りです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
思い出の名札になりますね。 |
天候が心配だったのですが
子どもたちが出発するころには
青い空が見えてきました。
子どもたちは元気に
とちのき村へ。
予定通り
無事に到着しました。
大きな食堂で
みんなで昼食。
そのあとは
開校式に
施設見学。
リーダーとも打ち解けてきました。
これからが楽しみです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は5年生が
学年でリズムジャンプに取り組みました。
声や動きがひとつになって
6年に引き続き
学年がひとつになっていました。
2月27日に高学年の参観懇談会がありました。
今年度最後です。
やっぱり
おうちの人に来てもらうと
子どもたちはいつも以上に張り切っていました。
子どもたちの成長した姿を観ていただけとても嬉しいです。
3年生と5年生が一緒にそうじをしています。
上級生の一生懸命な姿を観て
3年生もそうじのしかたが少し変わったように思います。
お互いがお互いを意識して
取り組むことで
一層きれいになることでしょう。