1年生が生活の時間に
シャボン玉を作ってとばしていました。
どうやったら大きくなるかな?
どうやったらたくさんできるかな?
シャボン玉がわれないようにするためには?
考えながら、楽しんでいました。
たくさん大きなシャボン玉ができてよかったですね。
1年生が生活の時間に
シャボン玉を作ってとばしていました。
どうやったら大きくなるかな?
どうやったらたくさんできるかな?
シャボン玉がわれないようにするためには?
考えながら、楽しんでいました。
たくさん大きなシャボン玉ができてよかったですね。
5年生の身体測定がありました。
身体測定の前に保健の先生から
熱中症についての話がありました。
ぼうしをかぶる。
水分ほきゅうをする。
休けいをとる。
この3つが大切だと教えてもらいました。
まだまだ暑い日が続きます。
熱中症にならないように気を付けましょう。