今年は9月に水泳指導があります。
今日は2年生と4年生が待ちに待った初プールでした。
きつい日差しがなく、水温が高すぎることもなく、絶好の水泳日和でした。
2年生 初もぐり | バディと水中じゃんけん | |
4年生 初もぐり・・・ | からのジャンプ! |
今年は9月に水泳指導があります。
今日は2年生と4年生が待ちに待った初プールでした。
きつい日差しがなく、水温が高すぎることもなく、絶好の水泳日和でした。
2年生 初もぐり | バディと水中じゃんけん | |
4年生 初もぐり・・・ | からのジャンプ! |
昨日と今日の二日間、児童鑑賞の時間を設けました。友だちの作品に感銘して、「自分も描きたい」とか、「調べ学習やってみたい」とか、意欲に火がついた子がちらほら・・・また、「すごいね。」など、作った子に対して肯定的な声かけがあちらこちらで聞こえました。 | |||
夏休みに取り組んだ作品を、家庭科室に展示しています。
自由研究や貯金箱、絵画・・・本校では、こういった制作を必須の宿題にはしていません。しかし、たくさんの児童が取り組んでいます。「作りたい」「調べたい」と意欲を持って制作したことが伝わってくる作品揃いです。