2019年4月アーカイブ

31425.jpg

4月23日(火)4,5,6年生

4月24日(水)1,2,3年生の

参観授業に学級懇談会がありました。

たくさんの自転車の写真を見てわかるように

多くの保護者の方がお見えになってくださいました。

ありがとうございました。

 

新しい学年、クラスになり、子ども達も

新たな気持ちで、また、お家の人が見ているので

少し恥ずかしそうにしながらも

全員元気に張り切って授業に参加していました。

子ども達の「がんばり」を少しごらんいただけたことと思います。

 

明日から10連休。

ご家族で過ごす時間を大切にしていただき、十分に力を充電して

また、怪我や病気ないようにしてください。(宿題もがんばって!)

新たな気持ちと元気な顔で、5月7日に

会えることを楽しみにしています。

 

今日で、平成のHPを締めます。

次回HPは、令和でお会いしましょう。

31422.jpg

先週から今週にかけて

6年生がんばりました。

18日(木)全国学力調査。国語と算数の問題に挑戦。

国語の文章を書くところは難しかったけど、算数はまあまあとの事。

最高学年、授業に家庭学習に力をつけてほしい1年間です。

 

そして、22日(月)は、ペア学級の1年生と手をつないで

学校探検。お兄さんお姉さんがやさしく1年生をリードしてくれました。

24日の1年生の懇談会の間も、6年生が1年生の面倒を見てくれます。

1年生からは、「ありがとう!」のことばが。

 

最高学年の6年生、大活躍です!

 

なお、保護者の皆様へ・・・

4月23日(火)4,5,6年生の参観5時間目(13:45~)

懇談6時間目(14:30~)

4月24日(水)1年生参観2時間目(9:35~)

懇談3時間目(10:30~)

2年、3年は5,6時間目におこなわれます。

お忙しい中と思いますが、お時間がありましたら

ぜひ学校まで足をお運びください。

 

31417.jpg

 

 3月最後の給食のときに取材にこられ

4月16日、「神戸新聞」夕刊に、本校の給食や

食育について掲載されました。

旧3年生(現4年生)が、国語で大豆の授業をおこない、

立西農園で農園ボランティアの久保さんやお母さん方の協力で

大豆を育てて、収穫。それを3学期に石臼でひいて「きなこ」に。

「おもち」にまぶして、「きなこもち」にして食べました。

そのことが記事で載りました。

「きなこもち」おいしかった!!

 

 自分たちでつくったものが、形を変えて、自分の食につながることを

3年生は学びました。そして、自然の恵みと多くの人の協力で、

自分たちは食べることができるのだ、と気づかされました。

自然と農園ボランティアの方々に感謝いたします。

 

 同時に、神戸新聞に掲載され、立西の活動を少しでも知って

いただくことができて感謝します。

 

H31,4-2 gakkoudayori.pdf ←←←左をクリックしてください。立西学校だより4月号(入学式特集です)

 

元気な笑顔で仲間入り!

        79人の1年生!! 

校長 佐々野 俊弥 

 

 49日(火)に行いました平成31年度入学式では、79人の新しいお友だちが元気いっぱい入学してきてくれました。6年生の校歌、2年生の歌のおくりもの、すばらしかったです。今年の1年生は、昨年と同様3クラスです。クラスの友達や先生と仲良しになって、元気な笑顔で学校へ来てください。

515日(水)には、全校生そろって「1年生を迎える会」を開いて、1年生を歓迎する予定です。


 

【平成31年度学級担任及び担当職員一覧】<平成31412日現在>

 本年度の職員一覧です。新しい職員が配置された際には、その度紹介いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 

 

1組

2組 

3組

4組

校 長

佐々野 俊弥

教 頭

朝倉 美穂

みのり

田村 みずき

米須 珠江

勝沼 晴香

 

音 楽

永田 麗子

図 工

高寺 厚實

1年生

石井 加一

土田 拓実

早川 和子

 

養 護

小泉 裕季

栄 養

長岡 千夏

2年生

泉 知恵

長野 優祈

野口 雅子

 

初任者指導

西村 純

大上 節雄

スクール

カウンセラー

谷口 正弘

3年生

徳田 吉朗

田中 美由理

村井 成仁

稲田 みな子 

読書力

野村 由記

教育支援

生田 恵子

4年生

吉見 祐亮

松尾 健太郎

松本 明美

 

計 算

服部 恭子

ALT

フジワラ・
ヴェルダデロ

5年生

森 大祐

玉垣 瑞姫

吉田 恭子

 

英語SS担当

枝根 清美

JTE

和田 幸子

6年生

松崎 憂子

山岡 正明

渡部 美咲 

 

生活介助

田中 由美

中島 知子

 

新学習

川内 哲也

 

事 務

大谷 美津子

開放職員

才原 常則

丸山 敏郎

大前 健義

校務員

新垣  博

荒屋 敏幸

  

安全管理

渡邉 賢二

深谷 俊二

河村 幸夫

 

今年度の主な学校行事予定   ※今後変更することもあります。ご了解ください

 

4月23日(火)高学年 参観・懇談

   24日(水)低学年 みのり 参観・懇談

 5月 7日(火)~10日(金) 家庭訪問

21日(火)学校公開・PTA総会・情報モラル講演会

   30日(木)~31日(金) 6年修学旅行

6月15日(土)立西まつり [代休日17日(月)]

7月 1日(月)~5日(金) 5年自然学校(丹波少年自然の家)

10日(水)低学年 参観・懇談

  11日(木)高学年 参観・懇談

19日(金)一学期終業式

8月26日(月)二学期始業式(昨年度から8月第4月曜日から2学期)

  29日(木)5・6年 水泳記録会

9月 9日(月)学校公開 (93日~5日 夏休み作品展の予定)

  28日(土)体育大会  [予備日 29日(日) 代休日30日(月)]              

10月16日(水)6年 連合体育大会

   24日(木)~30日(水) のうちの4日間、個人懇談の予定

11月21日(木)~23日(土)図工展 [代休日 25日(月)]

11月 7日(木)~マラソン月間

   25日(水)二学期終業式

 1月 8日(水)三学期始業式

   17日(金)学校公開 防災・引き渡し訓練 書き初め展

   31日(金)6年 地区バスケットボール大会

 2月20日(木)高学年 参観・懇談

   21日(金)低学年 参観・懇談

 3月19日(木)第51回卒業証書授与式

   25日(水)修了式

 

お願い

 

 家庭の用事等で児童が早退される場合は登下校の安全を期すため、必ず保護者の方は学校まで迎えに来てください。

 

31411.jpg

4月11日(木)、昨年度まで

お世話になっていた先生方で、この4月に

立花西小学校を去られた先生方のお別れ会

「離任式」をおこないました。

(お名前は学校便りに掲載)

先生方からの挨拶、子ども達からは、先生方へ

花束とメッセージの贈呈。特に、子ども達はクラスや

委員会、駅伝などで、先生方にゆかりのある子ども達ばかり。

子ども達の顔を見て、思わず涙ぐまれる先生方もおられました。

最後は全員でアーチで花道をつくり

みんなでお見送りをしました。

 

先生方、今まで立西っ子のためにたくさん動いていただき

ありがとうございました。

これから私たちもがんばります。

先生方もそれぞれの場所でのご活躍、お祈りいたしております。

 

 

2~6年生は、給食が10日から始まりました。

給食がまだの1年生は、午前中に集団下校です。

A,B,Cの区割りに沿って、先生といっしょに帰ります。

1年生は、今のあいだにしっかりと通学路を通って

安全に自宅まで帰れるように練習しましょう。

31410.jpg

平成31年4月9日(火)

満開の桜のもと、

元気な新入生79名を、立花西小学校のお友達に

迎えることができました。

入学式では、多くの来賓の方々にお祝いして

いただきました。

また、多くの保護者の方もおこしくださり

ありがとうございました。

 

さて、一年生の皆さん、ご入学おめでとう!

先生方や、お兄さんお姉さんたちみんなが

皆さんを待っていました。

入学式では、6年生が校歌と児童会長の挨拶

2年生は、歌のおくりものを1年生におくりました。

2年生は、1年前には入学式にいて

足をぶらぶらさせていたことが信じられないぐらい

しっかりとした群読に歌でした。成長しました!

 

また、1年生は、とても素晴らしい返事ができていました。

来賓の方々もほめてくださっていました。

 

校長先生からは、4色の箱のプレゼントのお話。

「赤」・・・あいさつ の心

「青」・・・あきらめない の心

「黄」・・・きれいな 心

「緑」・・・みんな仲良く の心

 

この4つの心を、大切にしてください。

そうすれば、素敵な小学校生活が送れること

まちがいなしです!

 

さあ、もう1年生、立西っ子の仲間です。

毎日元気よく小学校に来てください。

H31,4,gakkoudayori.pdf ←←←左をクリックしてください。立西学校だより4月号です。

 

進級おめでとうございます。

朝の8時には、多くの立西っ子が登校。

学校に元気な声が響いていました。

満開の桜も、子ども達の声を聴いてうれしそうです。

着任式・始業式

その後の担任発表、クラス発表にドキドキわくわく!

2,6年生は入学式に向けての練習。

そのほかの学年は、掃除にみんな

がんばっていました。

新しい学年で、よーしやるぞ!!という

気持ちが伝わってきた1日。

素晴らしいスタートを切ることができました。

 

以下は、学校だより4月号の一部です。

 

たくさんの友だちと・・・しっかりやるぞ!! 

校長 佐々野 俊弥 

 お子さまのご入学、ご進級、おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。学校ではちょうど満開の桜が、入学・進級の喜びに胸を膨らませた子どもたちをお祝いするために、迎えてくれました。今年度は、転入生が5人加わり、そして、49日の入学式で、79人の新入生を迎え、全校児童は537人になります。みのり学級3学級を含めて3年生4学級、12456年生3学級、昨年度より1学級多い合計22学級で新学期のスタートを切ることができました。1年間、仲良く笑顔で立花西小学校での学校生活を送りましょう。

43日(水)には新6年生が登校して、教室の机や椅子の移動、新1年生のために体育館で入学式の式場準備や教室の飾り付けなどを一生懸命にしてくれました。一人ひとりがテキパキと動いてくれたので、短時間のうちに作業が完了して、本当に助かりました。さすが、立西の最高学年!6年生がしっかりしていると、きっと今年度の立花西小学校もすばらしい学校になります。

始業式では、新しい学年で、右の「た・ち・に・し」     ・・・   という言葉を目標にしてみてくださいと話しました。      ・・・ 「た・ち・に・し」のようにするためには、この4月      ・・・おはよう、ありがとう、おねがいします、さようなら、     ・・・のあいさつ、「礼儀」を大切にして、新しいクラスで

自分からどんどんあいさつをして、友達をつくってほしいと思います。(礼儀は、友だちへのちょっとした

思いやり)「くさんの友だちと、からをあわせ、こにこ明るく、っかりやるぞ!!」 そんな学年、クラス、私、にしていきましょう。

 


<教育目標>「心豊かで たくましく 自ら学びやりぬく子ども」

・よく考える子(知)・心豊かな子(徳) ・たくましい子(体) 

(基本方針)「人間力に支えられた学力向上」

 

本校では、今年度上記の教育目標を設定し、知徳体“めざす児童像”の実現を図るための教育を推進してまいります。年間生活目標として“★元気にあいさつ ★もくもくそうじ ★はきものをそろえる(こころをそろえる)”を合い言葉に、「凡事徹底」(当たり前のことを当たり前にするのではなく、当たり前のことを人には真似できないほど一生懸命すること)を図り、コツコツと積み上げていきたいと考えています。                    

また、基本方針「人間力に支えられた学力向上」のもと、子ども同士で学び合える授業・学級づくり、なかよし学級での異学年交流等「人間力」を高める機会をつくるなかで、学ぶ意欲をうみだし、学力向上につなげていきます。授業以外では、今年度放課後学習のやり方を一歩進め、34年週2回、1256年週1回(5月以降、全学年木曜日5時間目終了後)おこないます。ステップアップ調査において、おもにじっくり学習が必要な子ども達を中心としてすすめていきます。また、56年生は、1校時前の朝のチャレンジタイムに「英語」を取り組んでまいります。(別紙でお伝えします)

昨年度までの、立西っ子たちへの保護者・地域の皆様方の大きな支えに大変感謝いたします。「心豊かで

たくましく 自ら学びやりぬく子ども」をめざし、新たに着任した12名とともに、教職員一同「チーム立西」として力を合わせて取り組んでまいります。保護者・地域の皆様のご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。また、子どもたちの日頃の様子などについては、学校だよりや学校ホームページを通して情報発信をしてまいりますので、ぜひ定期的にご覧ください。

【新学期の登校と着任式・始業式の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

【4月行事】

曜日

学校行事

PTA行事

8

着任式・始業式11:30下校

 

9

入学式 入学記念写真(1年)

 

10

給食指導・通常授業開始        

 

11

離任式                

PTA理事会

12

                     身体計測2・6年

放課後パトロール

カリカエ公園(2年)

13

   

放課後パトロール

大井戸公園(2年)

14

 

 

15

委員会活動 新1年生ウォークラリー下校  身体計測4年

登校パトロール(旧1年1組)

16

尿検査 14:50下校               

 

17

尿検査                  身体計測1年

 

18

全国学力状況調査(6年)         身体計測5年

下校パトロール

19

心電・心音図検査(14年)

放課後パトロール

大井戸公園(3年)

20

        

放課後パトロール

カリカエ公園(3年)

21

                       

 

22

クラブ編成                身体測定3年

登校パトロール(旧1年2組)

23

集会 参観⑤懇談⑥(4~6年)自然学校説明会(5年)

 

24

参観②懇談③(1年)・参観⑤懇談⑥(2、3年)

参観懇談④(みのり)                         

 

25

1年給食開始               視力検査5年 

 

26

体力テスト(5・6年)校外学習(234年)内科検診4年

放課後パトロール

カリカエ公園(4年)

27

 

放課後パトロール

大井戸公園(4年)

28

 

 

29

昭和の日

 

30

振替休日

 

【5月の予定】

7日(火)~10日(金)家庭訪問

15日(水) 1年生を迎える会

17日(金) 集団下校訓練(6校時)

21日(火) 学校公開・PTA総会③・情報モラル講習会

       修学旅行説明会(6年)

30日(木)~31日(金)

修学旅行(6年)

     

【予定表】

職員の異動について

【転任】

【着任】

真殿 康正 教頭(明城小へ)

小島 三和子先生(わかば西小へ)

仁科 綾子 先生(七松小へ)

井上 幸治  先生(塚口小へ)

山田 慎哉 先生(武庫東小へ)

枝廣 麻有美先生(長期研修)

松本みゆき 先生(退職

南 翔太  先生(退職)

三家 三和子先生(武庫小へ)

入谷 美保 先生(立花小へ)

 

入学式

朝倉 美穂 教頭(三田市立松が丘小より)

森 大祐  先生(難波の梅小より)

川内 哲也 先生(成文小より)

石井 加一 先生(立花南小より)

野口 雅子 先生(浜田小より)

村井 成仁 先生(新採用)

玉垣 瑞姫 先生(新採用)

小泉 裕季 先生(新採用)

徳田 吉朗 先生(新採用)

長野 優祈 先生(新採用)

生田 恵子 先生(教育支援)

中島 知子 先生(生活介助)

 明日9日(火)は入学式です。可愛らしい1年生が79人入学してきます。

4・5・6     

 

1年生

 

みのり

2・3年生

4月23日(火)参観5校時・懇談と自然学校説明会6校時

4月24日(水)参観2校時・懇談3校時

4月24日(水)参観・懇談4校時

4月24日(水)参観5校時・懇談6校時

参観・懇談について    23日(火)・24日(水)に授業参観と学級懇談を行います。本日詳細を配付しています。

 

 

31403.jpg

4月3日(水)久しぶりに、立西に明るい声が響きます。

新6年生の登校日。新1年生の入学の準備を新6年生が

力を合わせておこなってくれました。

実は今の新6年生も、1年生で入学するときには

6年生がすべて準備をしていてくれていました。

その恩返しです。

「6年生、おはよう!」と挨拶しても、最初は「だれのこと?

うちら5年生やけど・・・」という人もはじめはいましたが、

「そうや、5年生じゃなくて4月から6年生なんだ!」と

気づき、元気な顔で挨拶をしてくれ

1年生のために、がぜん意欲的に動く人が

増えてきました。

1年生の教室整備、机・いす運び、掃除、掲示物。

体育館では入学式のセッティング。

最後には、大きな声で校歌を歌って

入学式の練習をしました。

さすが、立西の最高学年を担ってくれる面々です。

正門の桜も咲き誇り(入学式まで何とか持つかな)

みんなで4月9日(火)、新1年生の入学を待っています。

 

そして、4月8日(月)始業式、一つずつ学年があがって

進級する2年生、3年生、4年生、5年生、6年生に

出会えることを楽しみにしています。

 

追伸・・保護者の皆様へ

  5月7日(火)~10日(金)に

  家庭訪問をおこないます。

  また、5月21日(火)学校公開(授業参観)

  PTA総会、保護者向けSNSとの付き合い方講演会

  (今度先生による)があります。

  ご予定ください。