弱・中・強
かぜのつよさで、くるまが
すすむきょりがちがいました。
ほかにもきづいたことはあるのかなあ。
弱・中・強
かぜのつよさで、くるまが
すすむきょりがちがいました。
ほかにもきづいたことはあるのかなあ。
ドアが二か所あるよ。銀行のATMがお店のすぐそばにある。
なにがうっているのかわかる看板があるね。
みんなで、お店の工夫をたくさんみつけていました。
布やボタン、毛糸をはって、オリジナルの作品を仕上げます。
お話を聞かせてもらうと物語のようで
楽しかったです。すてきです!
なっとくのいく図工作品をつくるために、布をさがしています。
「黒に近い青がいいな。」
いい布がみつかりましたか。
おしりから! 1・2・3・4!
かべどん!
大きな数はうしろから4つずつ
くぎると、読みやすくなりました。
3年生がようちえんの子をしょうたいして、おまつりのあそびを
してくれました。ようちえんのこたちは、おおよろこびでしたね。
だいせいこうだと思います!
少しの間、先生がいませんでした。
それでも、自分達で準備体操や整列もきちんとできていて、
おどろきました。3年生とは思えません。立派ですね。
お客さんがよく来るので
入口マットのちり一つないように
そうじしてくれています。本当にありがとう。
タンギングもして、ゆびもうごかして、おんぷもよんで。
同時に3つのことをしているね。がんばっています。
ゆびづかいにも気をつけて、えんそうしていました。
けっこうむずかしいのに、がんばっていましたよ。
すてきなすがたでした!