12月9日(木)、校内を巡回していて、1年生の教室に入ると、数名の児童がタブレットPCを操作していました。 児童に話を聞いてみると「プリントの問題がはやく終わった人は、タブレットドリルをしましょう」という担任の先生からの指示があったとのことでした。 下の写真が、タブレットドリルに取り組んでいる様子です。 あらためて、タブレットPCにはいろいろな活用のしかたがあるのだなと感じました。 今後も、学習活動の様々な場面で、必要に応じてタブレットPCを活用していきます。 |
![]() |
1年生の活動
- 幼稚園との交流(3月6日、7日)
(2023/03/09)
- 「富松の鬼(茨城童子)」が来てくれました!(2月3日)
(2023/02/15)
- サツマイモを収穫しました(10月19日~21日)
(2022/11/07)
- 1年生 40m走(9月27日)
(2022/09/29)
- 1年生 秋の遠足に行きました!(9月2日)
(2022/09/05)
- 1年生 春の遠足に行きました!(5月23日)
(2022/05/23)
- 1・2年生 学校たんけんをしました!(5月6日)
(2022/05/12)
- 1年生を迎える会を行いました!(4月25日)
(2022/04/25)
- 1年生 初めての給食でした(4月19日)
(2022/04/19)
- 1年生 集団下校で下校の練習です(4月15日)
(2022/04/19)
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (11)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (13)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (12)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (20)
- 2018年4月 (21)