1年生

9月17日(水)1年生 学級目標

みんなでクラスもくひょうをきめたました。

もじを一人一人がかいて、がったいさせて、はりだします(*^-^*)

どんなもくひょうをたてたのかな。

IMG_2185_R.JPGIMG_2183_R.JPG

あかるい色ですね。

紙一面に同じいろをぬっていました。

このあと、どうなるんでしょう。

IMG_2176_R.JPG

 ぶどうやいちごミルク。おいしそうないろみずができました。

 おこうきゅうな すっぽんジュースもありました。

 おいしいのかな・・・!(^^)!

 IMG_2136_R.JPG

しかくいマスに、ことばをかいています。

あとで、みんなで、かくれていることばをさがすのかな。

ことばあつめがたのしそうでした。

IMG_2100_R.JPG

立西すいぞくかんに、12年生があつまっていました。

「ザリガニっておいしい?」としつもんをうけました。

たべることができるザリガニはきっとおいしいんでしょうね。

先生が見ている時だけ、そっとやさしくザリガニをさわってみました。

IMG_2085_R.JPG

みんなとたべるひさしぶりのきゅうしょくでした。

おいしさがかくべつでしたね。

あしたのメニューもたのしみだなあ。

IMG_2079_R.JPG

かけあいっこしましたね。

パンツまで、びっしゃんこになっちゃったねえ。

IMG_2052_R.JPG

お掃除ボランティアぴかぴかさんがかいだんそうじをしていたら、

1年生がおたすけにきてくれました。

すごく、うれしかったよ。ありがとうね。

IMG_2035_R.JPG

よもよもさんが

1年生のきょうしつに、ほんを

よみにきてくださいました。

 たくさんわらったね!!

また、らいしゅうもたのしみ!

IMG_2008_R.JPG

IMG_2010_R.JPG

IMG_2009_R.JPG

ほどうをわたるまえに手をあげるりゆうもわかりました。

じこにあわないよう学校へとうこうし、かえりもぶじに

おうちにかえってくださいね。

ご指導くださった生活安全課の皆様

お手伝いくださった保護者の皆様

暑い中、子ども達のためにありがとうございました。

IMG_1987_R.JPG IMG_1983_R.JPG

IMG_1996_R.JPG IMG_1990_R.JPG